标准日本语初级超详细笔记(word版)
- 格式:doc
- 大小:220.00 KB
- 文档页数:33
目录目录 (1)1. 日语假名及其发音一览 (8)2. 常识 (9)2.1. 外来语 (9)例如:ラジオ、ナイフ,スタート,オーバー,ガラス,パン,ピアノ (9)2.2. 日语的音调(重音) (9)有的单词有两种或多种不同的声调类型,即该单词在不同场合下有不同的声调读法。
(10)2.3. 常用中国姓氏读法 (10)2.4. 常用日本姓氏读法 (10)2.5. 语法术语名称 (11)2.6. 日语词汇分类 (11)单词独立词有词尾变化可以作谓语用言动词 (11)没有词尾变化可以作主语体言名词 (11)不可以作主语作修饰语修饰体言——连体词 (11)不可以作修饰语起接续作用——接续词 (11)2.7. 地名的读法 (12)2.8. 英文字母日语读法 (12)3. 各种常用词 (13)3.1. 数词和量词 (13)3.1.1. 数词 (13)3.1.2. 量词 (14)3.2. 数量、顺序词汇的读法 (14)3.3. 星期的表示 (15)3.4. 日期表达法 (15)3.5. 月份表达法 (16)3.6. 四季表达法 (16)3.7. 时分秒表达法 (16)3.8. 其它时间相关表达法 (16)前年——前年(ぜんねん)/一昨年(おととし) (16)上上个月——先々月(せんせんげつ) (16)上上周(上上个星期)——先々週(せんせんしゅう) (17)前天——昨日(おととい) (17)早上——朝(あさ) (17)周末——週末(しゅうまつ) (17)4. 语法 (17)4.1. 判断句 (17)4.1.1. 基本句型(肯定式) (17)4.1.2. 过去肯定式 (17)4.1.3. 否定式 (17)4.1.4. 过去否定式 (18)4.1.5. 将来推测式 (18)4.1.6. 疑问式 (18)4.1.7. 特殊疑问式 (18)4.1.8. 中顿式 (18)一句话中间停顿打逗号时,[です]要用其中顿形式[で] (18)4.2. 存在句 (18)4.2.1. 存在动词的含义 (19)4.2.3.1. 表示“有”含义的基本句型 (19)4.2.3.2. 表示"在"含义的基本句型 (19)4.3. 愿望句式 (19)4.3.1. (第一人称 + は)...が/を...たいです。
标准日本语初级超详尽笔记1. 日语假名及其发音一览 (1)2. 常识 (9)2.1.外来语 (9)2.2.日语的音调(重音) (10)2.3.常用中国姓氏读法 (11)2.4.常用日本姓氏读法 (11)2.5.语法术语名称 (12)2.6.日语词汇分类 (13)2.7.地名的读法 (13)2.8.英文字母日语读法 (14)3. 各种常用词 (15)3.1.数词和量词 (15)3.1.1.数词 (15)3.1.2.量词 (17)3.2.数量、顺序词汇的读法 (17)3.3.星期的表示 (18)3.4.日期表达法 (18)3.5.月份表达法 (19)3.6.四季表达法 (19)3.7.时分秒表达法 (20)3.8.其它时间相关表达法 (20)4. 语法 (21)4.1.断句 (21)4.1.1.基本句型(肯定式) (21)4.1.2.过去肯定式 (21)4.1.3.否定式 (22)4.1.4.过去判否定式 (22)4.1.5.将来推测式 (22)4.1.6.疑问式 (22)4.1.7.特殊疑问式 (22)4.1.8.中顿式 (23)4.2.存在句 (23)4.2.1.存在动词的含义 (23)4.3.1.(第一人称+ は)...が/を...たいです。
/(第一人称)想.. (24)4.3.2.(第一人称+ は)...が/を...たいと思います。
/(第一人称)想... (24)4.3.3.(第一人称+ は)...を...う/ようと思います。
/(第一人称)想要 (24)4.4.形容词 (25)4.4.1.词形特征 (25)4.4.2.词尾变化 (25)4.4.3.形容词的简体与敬体 (26)4.5.形容动词 (26)4.5.1.词形特征 (26)4.5.2.词尾变化(活用) (27)4.5.3.判断助动词[だ]与形容动词词尾[だ] (28)4.5.4.形容动词的简体、敬体及其应用 (28)4.6.动词 (28)4.6.1.动词分类 (28)4.6.2.动词的活用形 (30)4.6.3.授受关系动词及其用法 (36)4.6.4.动词的使役态、使役助动词「せる.させる」、使役句 (38)4.6.5.动词的被动态及被动助动词「れる.られる」 (39)4.6.6.可能态及可能动词 (41)4.7.助词、助动词 (42)4.7.1.提示助词[は] (42)4.7.2.提示助词[も] (42)4.7.3.助词[が] (42)4.7.4.领格助词[の] (43)4.7.5.终助词[か] (43)4.7.6.接续助词[て] (43)4.7.7.提示助词[は] (43)4.7.8.接续助词[から] (44)4.7.9.补格助词[より] (44)4.7.10.副助词[ほど] (44)4.7.11.终助词[ね][よ] (44)4.7.12.传闻助动词[そうだ] (44)4.7.13.补格助词[に] (44)4.7.14副助词[か] (45)4.7.18.敬体助动词[ます] (45)4.7.19.宾格助词[を] (46)4.7.20.宾格助词[で] (46)4.7.21.过去完了助动词[た] (47)4.7.22.接续助词[て] (48)4.7.23.补助动词[て] (48)4.7.24.接续助词[と] (48)4.7.25.补格助词[に] (49)4.7.26.补格助词[から] (49)4.7.27.否定助动词「ない」 (49)4.7.28.判断助动词「である」 (50)4.7.29.补格助词「と」 (51)4.7.30.补助动词「(て)いく」、「(て)しまう」 (51)4.7.31.表示假定的助词及助动词「ば.と.なら.たら」 (52)4.7.32.否定助动词「ぬ(ん)」 (53)4.7.33.样态助动词「そうだ」 (54)4.7.34.补格助词「まで」 (54)4.7.35.副助词「だけ」 (54)4.7.36.副助词「でも」 (54)4.7.37.接续助词「のに」 (55)4.7.38.补助动词「(て)くる」、「(て)おる」 (55)4.7.39.愿望助动词「たい」 (55)4.7.40.助词「を」 (56)4.7.41.副助词「くらい.ぐらい」 (56)4.7.42.复合助词「までに」 (56)4.7.43.补格助词「で」 (57)4.7.44.补格助词「と」 (57)4.7.45.终助词「な」 (57)4.7.46.补助动词「(て)ある」 (57)4.7.47.表示时间点概数的「ころ.ごろ」 (57)4.7.48.补助动词「(て)おく」 (58)4.7.49.补格助词「に」 (58)4.7.50.样态助动词「ようだ」 (58)4.7.51.副助词「ほど」 (58)4.7.55.并列助词「し」 (60)4.7.56.接续助词「きり」 (60)4.7.57.补格助词「へ」 (60)4.8.敬语 (60)4.8.1.专用敬语词汇 (60)4.8.2.非专用敬语词汇的构词形式 (62)4.8.3.其它敬语形式: (64)5. 日语基本句型 (64)5.1....は...です (64)5.2....は...ですか .. (65)5.3....はなんですか.. (65)5.4....は...にあります . (65)5.5....は...にいます.. (65)5.6....に...が(も)あります (65)5.7....に...がいます.. (65)5.8....には...があります. (65)5.9....には...はありません (66)5.10....に...がいくつありますか (66)5.11....や...など. (66)5.12....は...ではありません. (66)5.13....を.. (66)5.14.体言(名词)+ になる (66)5.15....は...が. (67)5.16.BよりAのほうが...です (67)5.17.AはBより...です . (67)5.18....う(よう)と思(おも)います(第一人称). (67)5.19.用言(动词)连体形+ のです (68)5.20....つもりです (68)5.21.定语+ ために (68)5.22....は...と言(げん/こと)います (68)5.23....は(...に)...と言います (68)5.24....を...と言います.. (69)5.25....へ...を...に行きます(来ます) . (69)5.26....ばいい(よい).. (69)5.30.あまり...ない (70)5.31....より...のほうが.. (70)5.32....や...や...など (70)5.33.疑问词+ も...否定式.. (70)5.34....も...も . (71)5.35....(の)ために,.. (71)5.36....ことにしました.. (71)5.37....しか...ない (71)5.38....つもりです (71)5.39....ながら, (71)5.40....感(かん)じがする. (72)5.41....たり...たりする.. (72)5.42....のまま. (72)5.43....としたら. (72)5.44....のです. (73)5.45....によって/...による (73)5.46....前(に). (73)5.47....と...(と)では,(どちら)が. (73)5.48.疑问词+ も (73)5.49....ても.. (74)5.50....ように. (74)5.51....なければならない . (74)5.52....にとって. (74)5.53....として. (74)5.54....一方.. (75)5.55....てはならない .. (75)5.56.けっして...ない .. (75)5.57....ことができる .. (75)5.58....(た)ことがある . (75)5.59....に対して. (76)5.60....ことになる (76)5.61.たとえ...にしろ .. (76)5.62....ないといけない.. (76)5.63....より...(の)方が,. (76)5.67....かもしれない .. (77)5.68....てはいけない .. (77)5.69....ことになる (78)5.70....がする. (78)5.71....たまま. (79)5.72....たびに. (79)5.73....てから. (79)5.74....(を)手に入れる。
可能态及可能动词日语动词变为可能态有四种方法这是适用于任何动词的通用形式例:大学尤入/能够上大学。
暇,旅行/因为没空,所以不能旅游。
指金買刁乙七力吉求乜人。
/因为没有钱,所以不能买电视机一人疋来召乙七力吉求r力、。
/你一个人能来吗?b.动词未然形+ [| ]这也是通用形式,适用于任何动词。
此时句中宾语助词「花」原则上应改用「力5日本料理力•作^n^To /我会做日本菜。
例:熱(起吉^n求它^。
/因为发烧而起不来(不能起床)一人疋来(乙)^n求r力、。
/你一个人能来吗?乙①機械疋加工m求To /用这台机器能加工。
c.五段动词词尾「^」段假名-「元」段假名+召专用形式,仅适用于五段动词。
句中宾格助词「花」原则上要改用「力5。
例:日本語力$少(TGL話乜求To /我会说一点日语。
奥^^^日本料理力•作n求r力、。
/夫人您会做日本菜吗?一人疋行疗求r^o /我自己一个人能去。
d.廿变动词词干+疋吉召专用形式,仅适用于「廿」变动词。
此时句中宾格助词「花」原则上要改用「力Zo例:暇,旅行/因为没空,所以不能旅行。
車力•運転疋吉求T O /我会开车。
1.1. 助词、助动词1.1.1. 提示助词[处]在判断句中,[怎]提示主语例:1.12 提示助词[哲][哲]表示兼提,有“也”的意思 例: 土曜日哲日曜日哲休/ 一天之中,朋友竟来了五次之多。
(之多)/房间里一个人也没有。
(之少)1.1.3.1.主格助词[力*][力* ]只在疑问词做主语的问句及其答句中表示主语 S 心/王吉人①左丁力、。
---> 5心/王吉人①左丁1.1.3.2.格助词[步]格助词[力*]接在体言之后,除了可以作为主格助词、表示主语之外,还常常用在描写句中,表示 形容词、形容动词所描述的对象,故又称“对象格”。
例: 李^^^0本語力•上手/听说小李日语挺棒 1.1.3.3.接续助词[力*]接续助词[力*]接在各类活用词终止形 (简体、敬体均可)后,起两种语法作用,一种表示逆接(转 折)关系,意为“虽然…但是…”,另一种表示顺接关系,起有机连接前后句的作用。
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档
精品文档。
标准日本语初级总结笔记一.词汇性质 (13)1.指示代词 (13)2.代词 (13)3.疑问词 (13)3.1何なに/なに (13)3.2どれ/どの (13)3.3だれ/どなた (13)3.4どこ (14)3.5いくら (14)3.6いつ/何時 (14)3.7おいくつ/何歳 (14)3.8いくつ (14)3.9どう/どんな/何 (14)3.10どうして (14)3.11どのぐらい/どれぐらい (14)3.12どうしましたか。
(14)3.13どうやって。
(15)3.14いかがですか。
(15)4.助词 (15)4.1.は (15)4.2.と (16)4.3.も (16)4.4.へ (17)4.5を (17)4.6.か (17)4.7で (18)4.8よ (19)4.9に (19)4.10が (20)4.11でも (21)4.12の (22)5.副词 (22)6.叹词 (28)7.接续词 (29)二.时态/形态 (31)1.动词 (31)1.1时态 (31)1.2形态 (31)1.3自动词与他动词 (34)2.形容词 (34)2.1.时态/形态 (34)2.2.形容词修饰名词 (35)2.3.形容词の并列 (35)2.4.形容词→副词 (36)2.5形容词→名词 (36)2.6.形容词の变化形 (36)三.词法 (38)1.会社員・社員「1」 (38)2.上うえ/下した/前まえ/後うしろ/隣となり/中なか/外そと/左ひだり/右みぎ「2」 (38)3.~ごろ「4」 (38)4.家いえ/うち「6」 (38)5.さっき/たった今「8」 (38)6.前に「时间」「8」 (39)7.表示程度的副词「9」 (39)8.表示频率的副词「11」 (39)9.用よう「9」 (39)10.世界中せかいじゅう「10」 (39)11.形容词+の「10」 (39)12.最近「12」 (40)13.駅前「13」 (40)14.お金を下ろします「14」 (40)15.無理をしてはいけません「15」 (40)16.薬を出します (40)17.~中じゅうに ................................................................................................................... 40 18.声こえ/音おと (41)19.3割わり引びき (41)20.似に合あう (41)21.何+量词+も+肯定 (41)22.~のところ (41)23.あたり/辺 (41)24.通う/行く (42)25先 (42)26楽しみです (42)27.~でいっぱい (42)28.でできた (43)29.ほど/ぐらい (43)30.それにしても (43)31.あちこち (43)32.もったいない (44)33.何かあった (44)34あと~ (44)35.どの家でも (44)36.名のとおりに (44)37.数量词は~ (45)38とにかく (45)39数量词+とも (45)40参りました (45)41.巻まき込こまれて (45)42~に似ています (45)43.点动词/持续动词 (46)43.1までに/まで (46)43.2間に/間 (46)四.句型 (47)1.判断句「1」 (47)1.1......は......です。
新版标准日本语初级课堂笔记一. 语法1. 判断句1.1. 基本句型(肯定式)…は(读wa)…です…是…例:わたしは日本語専攻の一年生です。
我是日语专业一年级学生。
1.2. 过去肯定式、…は…でした…(过去)是…例:王さんは先生でした。
老王以前是老师。
1.3. 否定式…は…ではありません…不是…例:これはわたしの本ではありません。
这不是我的书。
1.4. 过去否定式…は…ではありませんでした…(过去)不是…例:きのうは日曜日ではありませんでした。
昨天不是星期天。
1.5. 将来推测式…は…でしょう…(大概)是…例:王さんも一年生でしょう。
小王大概也是一年级学生吧。
1.6. 疑问式判断句各句式+ か…吗(呢)?例:あしたは休みではありませんか。
明天不是休息日吗?1.7. 特殊疑问式疑问词成分+ が…(です)か…是…?以疑问词成分作主语的问句叫特殊疑问句。
与一般疑问句不同的是:主语必须用主格助词[が]表示,并且,其相应的答句主语也必须用[が]表示例:だれが小林さんですか。
---> わたしが小林です。
谁是小林?---> 我就是小林。
1.8. 中顿式…で,…(です)…是…,(是)…一句话中间停顿打逗号时,[です]要用其中顿形式[で]例:これはクラスの新聞で,先生のではありません。
这是班里的报纸,不是老师的2. 存在句以存在动词[ある、いる、(おる)]作谓语的句子叫作存在句。
存在动词的敬体形式为[あります、います]2.1. 存在动词的含义存在动词具有“有”和“在”两种含义。
含义的区分,主要取决于动词前的助词,基本规律为:…があります(、います)…有……にあります(、います)…在…例:庭があります。
有(一个)院子。
庭にあります。
在院子里。
2.2. 存在动词的分工存在动词[あります] 和[います(おります)] 分别用于不同场合,具体分工如下:あります——用于表示事、物います——用于表示人、动物おります——用于表示第一人称及相关场合,含自谦语气例:きょう映画があります。
新版标准日本语课堂笔记じゃ、始めましょう!第一課 李さんは中国人です 文法 一、人称1、 第一人称:私俺(おれ):男性用语,男性用于同辈之间。
僕(ぼく):男性用语2、 第二人称:貴方(あなた):有爱人、老公的称呼,一般不用。
お前(おまえ):A ,用于同辈或者晚辈的称呼;B ,妻子对丈夫的昵称、当家的3、 第三人称:彼(かれ)彼女(かのじょ):她,有时有表示女朋友的意思。
あの人4、 其他人称:さん:只表示对别人的称呼,不用于自己。
ちゃん:用于表示亲昵人的叫法。
君(くん):表示对年轻男子的称呼。
二、文法 1、判断句肯定式:体言(N )+は+体言(N )+です ……是……否定句:体言(N )+は+体言(N )+ではありません/じゃありません ……不是…… 疑问句:体言(N )+は+体言(N )+ですか ……是……吗?例えば:私わたしは留学生りゅうがくせいです。
わたしは李りです。
先生せんせいは中国人ちゅうごくじんです。
森もりさんは日本人にほんじんです。
王おうさんは会社員かいしゃいんです。
李りさんは店員てんいんではありません。
王おうさんは学生がくせいではありません。
わたしは日本人にほんじんではありません。
森もりさんはJC 企画きかくの社員しゃいんではありません。
わたしは精華大学せいかだいがくの学生がくせいですか。
いいえ、違ちがいます。
/ いいえ、精華大学の学生ではありません、会社員です。
2、体言(N )+の+体言(N )A 、前者是后者所属的机构、单位、国家;B 、表领属关系、及状况属性、同位等。
例えば:田中たなかさんは東京大学とうきょうだいがくの教授きょうじゅです。
JC 企画きかくは日本にほんの会社かいしゃです。
王おうさんはジェじぇーシしー企画きかくの社長しゃちょうです。
わたしは精華大学せいかだいがくの学生がくせいです。
小野おのさんの傘かさ李りさんのラジオらじお私わたしの机つくえわたしの手帳てちょう先生せんせいの雑誌ざっし第二課 これは本です 文法1、方(かた):礼貌用语、丁寧語(ていねいご) 例えば:あの方は先生です。
1.日语假名及其发音一览平片罗平片罗平片罗平片罗平片罗假假马假假马假假马假假马假假马音音音音音______________________________________________________________________________あア a いイi うウu えエ e おオoかカka きキki くクku けケke こコkoさサsa しシsi/shi すスsu せセse そソsoたタta ちチchi つツtsu てテte とトtoなナna にニni ぬヌnu ねネne のノnoはハha ひヒhi ふフfu へヘhe ほホhoまマma みミmi むムmu めメme もモmoやヤya ゆユyu よヨyoらラra りリri るルru れレre ろロroわワwa をヲo/woんンnがガga ぎギgi ぐグgu げゲge ごゴgoざザza じジzi/ji ずズzu ぜゼze ぞゾzoだダda ぢヂji/di づヅzu/du でデde どドdoばバba びビbi ぶブbu べベbe ぼボboぱパpa ぴピpi ぷプpu ぺペpe ぽポpoきゃキャ kya きゅキュ kyu きょキョ kyoしゃシャ sya しゅシュ syu しょショ syoちゃチャ cya ちゅチュ cyu ちょチョ cyoにゃニャ nya にゅニュ nyu にょニョ nyoひゃヒャ hya ひゅヒュ hyu ひょヒョ hyoみゃミャ mya みゅミュ myu みょミョ myoりゃリャ rya りゅリュ ryu りょリョ ryoぎゃギャ gya ぎゅギュ gyu ぎょギョ gyoじゃジャ zya/ja じゅジュ yu/ju じょジョzyo/joびゃビャ bya びゅビュ byu びょビョ byoぴゃピャ pya ぴゅピュ pyu ぴょピョ pyo说明:* 拨音(ん/ツ)用“n”表示。
如:新聞(しんぶん)sinbun、民族(みんぞく)minzoku。
第1課①...は...です・でわありません私は中国人です。
森さんは学生ではありません。
②…は…ですか。
あなたは小野さんですか。
はい、小野です。
・はい、そうです。
いいえ、小野ではありません。
・いいえ、ちがいます③…の…李さんはJC企画の社員です。
私の父④…も…王さんは留学生です。
森さんも留学生です。
どうぞよろしくお願いします。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
ちゅごくじん中国人にほんじん日本人かんこくじん韓国人ちゅうごくご中国語にほんご日本語かんこくご韓国語ちゅうごく中国にほん日本かんこく韓国がくせい学生せいと生徒(学生)せんせい先生(老师)りゅうがくせい留学生しんにゅせい新入生(新生)にねんせい二年生(二年级)けんしゅうせい研修生だいがく大学とうきょうだいがく東京大学がっこう学校がこしゅうようぐ学習用具しゃいん社員(职员)かいしゃいん会社員(公司职员)てんいん店員かいしゃ会社(公司)しゃちょう社長かちょう課長(科长)ぶちょう部長きぎょう企業(企业)きょうじゅ教授でむかえ出迎え(欢迎)たろう太郎なまえ名前(名字)お名前は?(你叫什么名字?)おはようございます(早上好)こんにちは(你好)すみません(对不起)どうぞ(请)よろしくお願いします(请多关照)はじめまして(初次见面)こちらこそ(我也。
)ちがいます(不是)わかりません分かりません(不知道)どうもすみません(实在对不起)ありがとうがざいます(谢谢)第二課第三課如果用これそれあれどれ提问时回答用それこれあれ如果用このそのあのどの提问时后必须加名词回答用そのこのあの如果用ここそこあそこどこ提问时こちらそちらあちらどちら(礼貌用语)回答用そこここあそこ①[方]是[人]的礼貌用语あの方は田中さんです。
②询问年龄何歳ですか。
/おいくつですか。
③どうぞ用于给对方用品或者劝对方进餐-----これは中国の名産品です。
どうぞ。
-----どうもありがとがざいます。
动1动2动3是日语动词的分类,动词还有另一种分类:五段动词、一段动词、サ变动词、カ变动词。
动1(五段动词):1.动词以「う」段假名结尾。
(例:合う、书く、话す、打つ、死ぬ、読む)。
2.动词以「る」结尾的时候,「る」前面的假名在「あ」或「お」段,即不在「い」或「え」段。
动2(一段动词):动词以「る」结尾,前一个假名必须在「い」或「え」段。
其中在「い」段的为上一段动词、在「え」段的为下一段动词。
动3(サ变、カ变):サ变:以する结尾。
カ变:カ变动词只有一个,即来る。
1.一类动词a)去掉‘ます’后的最后一个音位于“い段”的动词绝大部分属于一类动词(如:書きます、読みます)b)て形:去‘ます’后加‘て’,结尾为:‘き’→‘いて’,‘び、み、に’→‘んで’,‘ち、り、い’→‘って’,‘し’→‘して’i.‘行きます’属于例外,其‘て形’是‘行って’c)ない形:把“ます形”去掉“ます”后的最后一个音变成相应的“あ段”音,后加“ない”。
如果最后音为“い”时,变成“わ”后加“ない”d)基本型:最后发音为“う”段,“ます形”去掉“ます”后发音为“い”段e)た形:同て形,把词尾‘て’改成‘た’2.二类动词a)最后一个音谓语‘え段’的动词(如:食べます、寝ます),以及位于“い段”的一小部分动词(如:起きます、見ます)b)て形:去‘ます’后直接加‘て’c)ない形:把“ます形”去掉后加“ない”d)基本型:为“ます形”去掉“ます”后加“る”e)た形:同て形,把词尾‘て’改成‘た’3.三类动词a)“来ます”、“します”这两个动词,以及“勉強します“、“卒業します”等使用“します”的动词都属于三类动词b)て形:去‘ます’后直接加‘て’,来て、してc)ない形:把“来(き)ます”变成“来(こ)ない”,把“します”变成“しない”d)基本型:分别为“来(く)る”和“する”,“ます形”去掉“ます”后则为“来”和“し”e)た形:同て形,把词尾‘て’改成‘た’,来た、した1.一类形容词2.二类形容词一类形容词(い结尾)直接借名次修饰1.多い(おおい)和少ない(すくない)不能直接接名次,要改成たくさんの2.楽しい(たのしい)等用于表达感情的一类形容词只能用于主题是第一人称的谓语1.自动次和他动词a)最典型的他动词只有主语作用于宾语而使其发生变化的含义,其宾语用“を”表示b)自动词是是不带宾语的动词,表示不考虑外力影响的情况下,主语自主的进行动作,或自然的发生变化,其主语用“が”表示。
第1课田中(说爪卞本课重点:3 .〜怎〜丁力、4.〜怎〜。
〜疋丁田中田中日本人(田中会社員(^VL^V^)^T(2)王(fe^)^To王日本人m王HW中国人(^^^^<Cn)^To王会社員m王Kg学生(^<^V)^To王K心止東京大学(留学生((3)田中:求LT。
王:求L疋。
^^L^ 王^To 田中:袒尢L^ 田中^To 王:田中会社員IT力、。
田中:乞T^T °会社員^To 旅行社①社員^To5肚尢怎会社員^T^o王:》*、元、乞学生^To東京大学①留学生IT本课词汇単語 IO 〔代〕我会社員(③〔名〕公司职员 学生(力,PV )O 〔名〕学生 留学生(④〔名〕留学生④ 〔寒暄〕初次见面(寒暄语)①〔感〕 是,是的(答应声或用于回答)乞刁①〔副〕那样 旅行社(^^^^L^) ②〔名〕旅行社社員(L^V 心①〔名〕职员 你不,不是(用于回答) 〔专〕 田中(姓氏)王角引①〔专〕王単語 II 彼(力、⑴①代〕 他 彼女(^OC^) ②〔代〕她山下(壬求L 尢)② 〔专〕 山下(姓氏) ①〔专〕史密斯T^V 力 0 〔专〕美国课 程 译 文:第1 课 我是田中l ) 我是田中。
田中是日本人。
田中是公司职员。
2) 我是小王。
小王不是日本人。
小王是中国人。
小王不是公司职员。
小王是学生。
小王是东京大学的留学生3)田中:初次见面。
王:初次见面。
我姓王。
田中:我是田中。
王:田中先生是公司职员吗?田中:是,是的。
是职员。
是旅行社的职员。
您是公司职员吗 7课程讲解: 发音与书写1 元音日语发音的基础是“厉元”“指”五个元音。
元音发音不正确, 会使人不易理解。
学习新词语时,必须注意元音的发 音,尤其时 “厉”一“元”“元”一“X ”容易混淆,更应注意。
请仔细练习读出下列平假名,注意正确发出元音。
XA力、<乙_ 力、 乙_L TTc TO Tcfe OO中国(^^^^<) ①〔专〕 東京大学(^^^^^^V^<)中国⑤ 〔专〕 东京大学 厉肚尢②〔代〕VV 元③〔感〕 田中(尢肚力、)0日本(^^^)②〔专〕日本Q族XG> n n 5 G> 5X A b2”和““:b”W 读作wa,”读卖作ha。
可能态及可能动词日语动词变为可能态有四种方法。
a. 动词原形+ ことができる这是适用于任何动词的通用形式。
例:大学に入ることができます。
/ 能够上大学。
暇(ひま)がないので,旅行することができません。
/ 因为没空,所以不能旅游。
お金がないから,テレビを買うことができません。
/ 因为没有钱,所以不能买电视机。
一人で来ることができますか。
/ 你一个人能来吗?b. 动词未然形+ [れる|られる]这也是通用形式,适用于任何动词。
此时句中宾语助词「を」原则上应改用「が」。
例:わたしは日本料理が作られます。
/ 我会做日本菜。
熱(ねつ)で起きられません。
/ 因为发烧而起不来(不能起床)。
一人で来(こ)られますか。
/ 你一个人能来吗?この機械で加工されます。
/ 用这台机器能加工。
c. 五段动词词尾「う」段假名→「え」段假名+ る专用形式,仅适用于五段动词。
句中宾格助词「を」原则上要改用「が」。
例:わたしは日本語が少(すこ)し話せます。
/ 我会说一点日语。
奥さんは日本料理が作れますか。
/ 夫人您会做日本菜吗?一人で行けますよ。
/ 我自己一个人能去。
d. サ变动词词干+ できる专用形式,仅适用于「サ」变动词。
此时句中宾格助词「を」原则上要改用「が」。
例:暇(ひま)がないので,旅行できません。
/ 因为没空,所以不能旅行。
車が運転できます。
/ 我会开车。
1.1.助词、助动词1.1.1.提示助词[は]在判断句中,[は]提示主语例:これは日本語のテープではありません。
1.1.2.提示助词[も][も]表示兼提,有“也”的意思例:土曜日も日曜日も休みです。
接于数量词之后,表示数量之最(之多或之少),意为“竟有…之多”、“(一个)…也没有”例:一日に,友だちが五回も来ました。
/一天之中,朋友竟来了五次之多。
(之多)部屋には一人(ひとり)もいません。
/房间里一个人也没有。
(之少)1.1.3.助词[が]1.1.3.1.主格助词[が][が]通常用于表示主语,但在判断句中,[が]只在疑问词做主语的问句及其答句中表示主语例:どのぺんが王さんのですか。
---> このぺんが王さんのです。
1.1.3.2.格助词[が]格助词[が]接在体言之后,除了可以作为主格助词、表示主语之外,还常常用在描写句中,表示形容词、形容动词所描述的对象,故又称“对象格”。
例:李さんは日本語が上手だそうです。
/听说小李日语挺棒。
1.1.3.3.接续助词[が]接续助词[が]接在各类活用词终止形(简体、敬体均可)后,起两种语法作用,一种表示逆接(转折)关系,意为“虽然…但是…”,另一种表示顺接关系,起有机连接前后句的作用。
例:病気でしたが,もう大丈夫です。
/虽然病了一场,但已经不要紧了。
(逆接)こちらは小林さんですが,こちらは鈴木さんです。
/这位是小林先生,这位是铃木先生。
(顺接)1.1.4.领格助词[の][の]表示所属,为“的”之意例:日本語クラスの先生は小林先生です。
1.1.5.终助词[か][か]接在句末,表示疑问,相当于汉语的“吗”,“呢”之意例:きのうは金曜日でしたか。
1.1.6.接续助词[て]接形容词连用形[く]后,表示并列、因果关系例:このみかんは甘くてすっぱいです。
/这种桔子又甜又酸。
(并列)あのぶどうは甘くておいしいです。
/那种葡萄又甜又好吃。
(并列)/那种葡萄很甜,所以好吃。
(因果)1.1.7.提示助词[は]接否定式[ない.(あり)ません]之前,加强否定语气。
例:少し寒くはありません。
/一点儿也不冷。
1.1.8.接续助词[から]接活用词终止形(简体敬体均可)之后,表示因果关系。
例:甘いですから,おいしいです。
/因为甜,所以好吃。
1.1.9.补格助词[より][より]接在体言后,表示肯定的比较对象,以为“比”。
例:りんごはみかんより甘いです。
/苹果比桔子甜。
1.1.10.副助词[ほど][ほど]接在体言后,表示否定的比较对象,意为“(不)比…”、“没有…那么…”例:李さんは王さんほど高くはありません。
/小李没有小王(那么)高。
1.1.11.终助词[ね][よ]终助词又称感叹词,接在句子末尾,增添某种语感、语气。
[ね]主要用于表示感叹、赞同或质疑,[よ]主要用于提示、告知等场合。
例:あついね。
/好热呀!あついよ。
/很热的呀。
1.1.12.传闻助动词[そうだ][そうだ]可以接在各类活用词终止形后,表示传闻,其敬体形式为[そうです],意为“(第一人称)听说…”例:きのう,李さんは休みだったそうです。
/听说昨天小李休息了。
1.1.13.补格助词[に][に]接在表示场所的体言后,表示存在的场所,意为“在”。
例:病院は銀行のとなりにあります。
/医院在银行旁边。
テーブルの上に果物があります。
/在桌上有水果。
[に]接在名词或动词连用形之后,且后续意为“来、去”的动词(如:[行く]、[来る]…)时,表示来去的目的。
例:あした,旅行(りょこう)に行きます。
/明天去旅游。
テレビを見に帰(かえ)りました。
/回来看电视。
[に]接于时间名词之后,表示时间点,意为“在”。
例:夜十時(じゅうじ)に休みます。
/(在)晚上十点钟休息。
日曜日に部屋を掃除します。
/在星期天打扫房间。
1.1.14.副助词[か][か]接在疑问词后,表示不确定,意为"某(些)"、“若干”。
例:部屋にだれかいます。
/房间里有人。
犬はどこかにいるでしょう。
/狗大概(躲)在什么地方了。
1.1.15.并列助词[と][と]接于体言之后,表示并列,意为"和"。
例:森(もり)さんと田中さん(と)は居間にいます。
/森和田中在客厅里。
1.1.16.副助词[や][や]介于体言之间,表示含言外之意的列举,意为"…啦…啦…(等等)"。
例:台所に冷蔵庫(れいぞうこ)や電子(でんし)レンジがあります。
/厨房里有冰箱啦微波炉等等。
1.1.17.同位格[の][の]可以介于两个互为同位成分的体言之间,表示同位语。
例:一年生の鈴木さんはわたしの友だきです。
/一年级学生铃木是我的朋友。
1.1.18.敬体助动词[ます][ます]接在动词的连用形后,构成动词的敬体形式。
例:行く---> 行きますある---> ありますいる---> います迎える---> むかえますくる---> きますする---> します[ます]的常用形式有五种,即:⏹ます(肯定式)⏹ました(过去肯定式)⏹ません(否定式)⏹ませんでした(过去否定式)⏹ましょう(推量式,表示劝诱、意志等)例:あした,日本語の試験を受けます。
/明天要考日语。
きのう,買い物をしました。
/昨天买了东西。
忙しいから,テレビを見ません。
/因为太忙了,所以不看电视。
食事(しょくじ)をしませんでした。
/没有吃饭。
いっしょにお正月を迎えましょう。
/我们一起过年吧。
1.1.19.宾格助词[を]介于体言和他动词之间,表示他动词的宾语。
例:卵や肉を買いました。
/买了蛋和肉(等东西)。
部屋の掃除をしません。
/不打扫房间。
1.1.20.宾格助词[で]接在体言之后,表示动作的场所,意为“在”。
例:映画館で映画を見ます。
/在电影院看电影。
スーパーで買い物をしました。
/在超市买了东西。
接在体言之后,表示行为动作的方式、方法、手段、工具等,基本意义为“用”,翻译时要灵活处理。
例:車で友だちを迎えます。
/开车接朋友。
ペンで書(か)きます。
/用钢笔写。
1.1.21.过去完了助动词[た][た]接在五段动词音便形、其它动词连用形、以及形容词连用形(かっ)、形容动词连用形(だっ)后,表示过去时态或完成时态的简体形式。
助动词[た]本身也有活用变化,但在现代日语中常用的仅有三种:终止形、连体形、假定形。
出了这三种活用形外,偶尔可见[た]的推量形[たろう]的用法,但现在通常用终止形[た]后续[だろう]、[でしょう]的形式表示推测。
例:分かったろう——〉分かったでしょう/明白了吧。
きのう寒かったろう——〉きのう寒かったでしょう/昨天冷吧。
1.1.21.1.[た]的终止形即[た]的原形,表示简体过去完了时态。
可用于结束句子,但更多的是用于后续助词、助动词,为句子增添某种意义。
例:もう忘れた。
/已经忘了。
すっかリ疲れたから,休んだ。
/(因为)累极了,所以休息了。
李さんはもう行ったでしょう。
/小李已经去了吧?1.1.21.2.[た]的连体形亦为[た]的原形,用于修饰体言,作定语,亦可后续某些助词。
例:目が覚めた時,もう朝だった。
/醒来时,已经是早上了。
私が行った時,田中さんはあそこにいた。
/我去的时候,田中先生已经在那儿了。
1.1.21.3.[た]的假定形[たら][た]的假定形为[たら],其后可以接[ば],但通常省略。
[たら]所表示的假定条件,往往有强调以前项成立为前提的内涵,意为“倘若…(实现了)之后的话,…”。
例:ご飯ができたら,呼んでください。
/(倘若)饭好了(的话),请叫我。
聞いたら分かるでしょう。
/(倘若)问了(的话)就会明白的吧。
東京(とうきょう)に着(つ)いたら,電話をください。
/到了东京之后请来电话。
1.1.22.接续助词[て][て]接在五段动词的音便形、其它动词连用形、以及形容词连用形[く]之后,可以表示并列、承上启下、先后、因果等多种关系,用法十分广泛。
例:このりんごは甘くておいしいです。
/这种苹果又甜又好吃。
マークットに行って買い物をしました。
/去集市买了东西。
疲れて行きませんでした。
/因为累了,所以没去。
1.1.23.补助动词[て][て]还可以介于两个动词之间,使后一个动词作前一个动词的补助动词,增添某种意义。
1.1.23.1.补助动词[ている][ている]接在动词连用形(五段动词音便形)之后,可以表示正在进行时态,意味“正在…”。
例:李さんは新出語を覚えています。
/小李正在记生词。
コーヒーを飲んでいる人は課長(かちょう)です。
/正在喝咖啡的人是科长。
当[ている]接在自动词后时,除了可以表示正在进行时态外,还可以表示状态的持续,意为“(还)…着”。
具体判别根据前后句意义。
例:友だちは日本に行っています。
/朋友正在去日本(的途中)。
/朋友已经去了日本,并且还在日本呆着。
起きています。
/正在起床。
/还起来着呢,还没睡呢。
1.1.23.2.补助动词[てみる][てみる]接在动词连用形(五段动词音便形)后,表示某种尝试,意为“试着(做)”、“…试试看”。
例:日本のお茶を飲んでみました。
/品尝了日本茶。
AとBとを比べてみました。
/把A和B(试着)作了一个比较。
1.1.24.接续助词[と][と]接在动词终止形后,可以表示动作继而发生,意为“一…就…”;亦可表示轻微假设,意为“如果…就…”。
例:春になると,暖かくなります。