留学生と就职について
- 格式:docx
- 大小:12.07 KB
- 文档页数:1
新标准日本语初级上册1-5课单词日文假名中文新标初_01中国人ちゅうごくじん中国人日本人にほんじん日本人韓国人かんこくじん韩国人アメリカ人アメリカじん美国人フランス人フランスじん法国人学生がくせい(大)学生先生せんせい老师留学生りゅうがくせい留学生教授きょうじゅ教授社員しゃいん职员会社員かいしゃいん公司职员店員てんいん店员研修生けんしゅうせい进修生企業きぎょう企业大学だいがく大学父ちち(我)父亲課長かちょう科长社長しゃちょう总经理,社长出迎えでむかえ迎接あの人あのひと那个人わたしわたし我あなたあなた你どうもどうも非常,很はいはい哎,是いいえいいえ不,不是あっあっ哎,哎呀李り李王おう王張ちょう张森もり森林はやし林小野おの小野吉田よしだ吉田田中たなか田中中村なかむら中村太郎たろう太郎金キム金デュポンデュポン迪蓬スミススミス史密斯ジョンソンジョンソン约翰逊中国ちゅうごく中国東京大学とうきょうだいがく东京大学北京大学ペキンだいがく北京大学JC企画ジェーシーきかくJC策划公司北京旅行社ペキンりょこうしゃ北京旅行社日中商事にっちゅうしょうじ日中商社こんにちはこんにちは你好すみませんすみません对不起,请问どうぞどうぞ请よろしくお願いしますよろしくおねがいします请多关照はじめましてはじめまして初次见面こちらこそこちらこそ我才要(请您~)そうですそうです是(这样)ちがいますちがいます不是分かりませんわかりません不知道どうもすみませんどうもすみません实在对不起新标初_02本ほん书かばんかばん包,公文包ノートノート笔记本,本子鉛筆えんぴつ铅笔傘かさ伞靴くつ鞋新聞しんぶん报纸雑誌ざっし杂志辞書じしょ词典カメラカメラ照相机テレビテレビ电视机パソコンパソコン个人电脑ラジオラジオ收音机電話でんわ电话机つくえ桌子,书桌いすいす椅子かぎかぎ钥匙,锁時計とけい钟,表手帳てちょう记事本写真しゃしん照片車くるま车自転車じてんしゃ自行车お土産おみやげ礼物名産品めいさんひん特产,名产シルクシルク丝绸ハンカチハンカチ手绢会社かいしゃ公司方かた(敬称)位,人人ひと人家族かぞく家人,家属母はは(我)母亲お母さんおかあさん母亲日本語にほんご日语中国語ちゅうごくご汉语,中文これこれ这,这个それそれ那,那个あれあれ那,那个どれどれ哪个何なん什么だれだれ谁どなたどなた哪位このこの这,这个そのその那,那个あのあの那,那个どのどの哪个えっえっ啊わあわあ哇ええええ(应答)嗯,是長島ながしま长岛日本にほん日本スワトウスワトウ汕头ロンドンロンドン伦敦ありがとうございますありがとうございます谢谢おいくつおいくつ多大新标初_03デパートデパート百货商店食堂しょくどう食堂郵便局ゆうびんきょく邮局銀行ぎんこう银行図書館としょかん图书馆マンションマンション(高级)公寓ホテルホテル宾馆コンビニコンビニ便利店喫茶店きっさてん咖啡馆病院びょういん医院本屋ほんや书店レストランレストラン餐馆,西餐馆ビルビル大楼,大厦建物たてもの大楼,建筑物売り場うりば柜台,出售处トイレトイレ厕所,盥洗室入り口いりぐち入口事務所じむしょ事务所,办事处受付うけつけ接待处バーゲン会場バーゲンかいじょう降价处理大卖场エスカレーターエスカレーター自动扶梯服ふく衣服コートコート风衣,大衣デジカメデジカメ数码相机国くに国,国家地図ちず地图隣となり旁边周辺しゅうへん附近,周边今日きょう今天水曜日すいようび星期三木曜日もくようび星期四ここここ这里,这儿そこそこ那里,那儿あそこあそこ那里,那儿こちらこちら这儿,这边そちらそちら那儿,那边あちらあちら那儿,那边どこどこ哪里,哪儿どちらどちら哪儿,哪边あのうあのう请问,对不起上海シャンハイ上海東京とうきょう东京いくらいくら多少钱新标初_04部屋へや房间,屋子庭にわ院子家いえ家居間いま起居室冷蔵庫れいぞうこ冰箱壁かべ墙壁スイッチスイッチ开关本棚ほんだな书架ベッドベッド床猫ねこ猫犬いぬ狗箱はこ盒子,箱子眼鏡めがね眼镜ビデオビデオ录像机サッカーボールサッカーボール足球ビールビール啤酒ウイスキーウイスキー威士忌子供こども孩子,小孩兄弟きょうだい兄弟姐妹両親りょうしん父母,双亲妹いもうと妹妹男おとこ男女おんな女生徒せいと学生上うえ上面外そと外面中なか里面,内部,中间下した下面前まえ前,前面後ろうしろ后,后面近くちかく附近,近旁場所ばしょ所在地,地方,场所教室きょうしつ教室会議室かいぎしつ会议室図書室としょしつ图书室公園こうえん公园花屋はなや花店売店ばいてん小卖部,售货亭駅えき车站地下鉄ちかてつ地铁樹き树,树木一人暮らしひとりぐらし单身生活ありますあります有,在(非意志者)いますいます有,在(具意志者)ええとええと啊,嗯横浜よこはま横滨名古屋なごや名古屋大阪おおさか大阪JRジェーアールJR新标初_05今いま现在先週せんしゅう上个星期来週らいしゅう下个星期さ来週さらいしゅう下下个星期今週こんしゅう这个星期昨日きのう昨天明日あした明天あさってあさって后天おとといおととい前天毎日まいにち每天,每日毎朝まいあさ每天早晨毎晩まいばん每天晚上毎週まいしゅう每个星期午前ごぜん上午午後/ピーエムごご下午日曜日にちようび星期日月曜日げつようび星期一火曜日かようび星期二金曜日きんようび星期五土曜日どようび星期六今朝けさ今天早晨今晩こんばん今天晚上来年らいねん明年去年きょねん去年夜よる晚上,夜里,夜晚晩ばん晚上朝あさ早晨学校がっこう学校試験しけん考试仕事しごと工作遅刻ちこく迟到休みやすみ休息出張しゅっちょう出差研修けんしゅう进修旅行りょこう旅行展覧会てんらんかい展览会歓迎会かんげいかい欢迎会パーティーパーティー联欢会お宅おたく府上,いついつ什么时候休みますやすみます休息働きますはたらきます工作始まりますはじまります开始終わりますおわります结束起きますおきます起床寝ますねます睡觉勉強しますべんきょうします学习いつもいつも经常,总是北京支社ペキンししゃ北京分社神戸こうべ神户お早うおはよう你早。
毎日聞き取り39英語力や資格は必要ですかCD52日本の大学生の間では、就職に少しでも有利なようにと、在学中から英語学校や資格を取る講座に通っている人が大勢います。
はたして、企業は本当に資格や英語力を求めているのでしょうか。
いくつかの企業の採用担当者に、英語力や資格について、どう考えているかを聞いてみました。
CD53A 大学を卒業したばかりの若い人には、やる気というか、仕事への意欲を期待しています。
基礎知識は重視しますが、資格や知識についてはあまり重視していません。
B 資格や英語力が会社に入ってからすぐに役立つと考えるのは間違いじゃないですか。
むしろ、何かを変えようとするチャレンジ精神に期待していますよ。
C うちの会社は社長がアメリカ人ですから、会議は全部英語です。
ですから英語はある程度できないと、入ってから苦労すると思いますよ。
D会社に入ってから教育を受ける機会がありますからね。
資格にはあまりこだわっていません。
それより人物で評価しますね。
それと、うちの会社と価値観があっているかどうかですね。
E 英語力とが、資格というのはあくまでも道具の一つですね。
ないよりあったほうがいいけど、それを使って何ができるか、何にをしないのか、ということのほうがずっと大切なんですね。
F うちの会社では入社してからすぐ海外勤務なんて言うことがありますからね、英語力がないと困ります。
「使いたい表現」①就職に少しでも有利なようにと、資格を取る学校に通う。
②はたして企業は英語力を求めているのでしょうか。
③間違いじゃないですか。
④何かを変えようとするチャレンジ精神に期待しています40燃料電池自動車(6/8)CD55燃料電池自動車というのは、名前のとおり、燃料電池で作られる電気で走る電気自動車のことです。
まずこの電気を作りだ出す燃料電池についてお話したいと思います。
燃料電池というのは、電気を作る発電装置のことです。
で、この燃料電池が今、世界中から注目されています。
留学生の生活実態と卒業後の進路希望についてのアンケート(2014年11月11日)東京福祉大学の留学生協会は留学生の皆様の生活実態と卒業後の進路希望について企画を策定を行っています。
今回は第1期企画を策定するにあたり。
留学生の皆様の声を聞くアンケートを行うことになりましたので。
ご協力をお願いします。
(当てはまる番号にO印をつけてください)問1あなたご自身のことについてあなたの性別を教えてください1)男性2)女性あなたの専攻を教えてください1)社会福祉学科2)教育学科3)保育児童学科4)心理学科問2あなたの授業状況についてあなたが先生の授業内容が分かりますか1)全部わかる2)少しだけ分かる3)全然分からないあなたがもつ日本人どの交流の機会にはどのようなものがありますか1)授業2)店員さんや町の人との会話3)日本人との交流サークル、団体での活動4)言語パトーナとの会話あなたが毎日授業時間を除く学習、研究時間1)5時間2)3時間3)1時間4)しない問3あなたが日本に来た日本の社会基礎施設についてびっくりしたことはどんなことですか1)街がきれい2)ゴミの分類3)道を渡るとき車が止まってくれ先に歩けること問4あなた卒業後の進路希望を教えてください1)日本において進学希望2)日本において就職希望3)出身国において進学希望4)出身国において就職希望5)日本、出身国以外の国において進学と就職希望6)まだ、決まってない問5あなたもし進学すると、東京福祉大学を進学したいですか1)絶対に東京福祉大学を進学する2)まよってる3)もう東京福祉大学のことを飽きた問6その他ご意見等がありましたらご自由に記入ください*このアンケートは東京福祉大学の留学生協会の企画策定以外の目的には使用しません。
ご協力どうもありがとうございました。
アンケート切2014年11月18日(火)ご不明点は東京福祉大学の留学生協会0422ー35ー1108tokyo-fukushi.ac.jpまでお問い合わせください。
第一课如果无故旷工长达一个月的话一ヶ月ぐらい無断欠勤とすると、現在の社会の状況からみて、おそらく復職したいことが難しいだろう。
虽说中了彩票,但只不过宝くじが当たったといっても、六等の 3000 円でしかないので、飛び上がって喜ぶほどのことはない。
在日逗留期间,我无论如何私は日本滞在中、何としても日本一美しいと言われる富士山を見てみたい。
轮船犹如一叶扁舟あらしの中で汽船はさながら小船のように舞い狂い、今にも転覆しそうで、心配でならない.我光是抚养妻子儿女妻子を扶養してもう精一杯だけでも、そんな奢侈なものを買って経済能力がない。
我从小由外婆一手带大子供からお祖母さんに手に掛けてくれたので、両親としっくり行ってなかった、このこと通して、両親の不易がありがたい。
尽管我们父子俩相处了30年も私たち親子が一緒に暮らして30年けれども、父と一度たりとも心行くまで話し合ったことがない。
爷爷受不了空前的炎热朝早々、爺さんが空前の暑さが応えないで、気が遠くなってしまった。
みんながあわてて病院に運んだ。
妹妹结婚后一直没有孩子妹は結婚してずっと子供に恵まれなかったが、やっと去年妊娠した。
高齢出産の妹が無事に出産することを願ってやまない。
.那地方很安静あの辺が静かで、空気もいいし、買い物や交通も便利なので、老人には住み心地のいいところだと思う。
第二課考上高中以后僕は高校に入ってから、音楽活動に努めるかたわら、陸上部に入ってスポーツにも力を入れ、日々充実した生活を送っている。
他把她的来信彼女からの手紙を燃やしつくすと、彼は静かにこの町を後に立ち去って行った。
精心策划了二ケ月もかかって、練りに練った陰謀も自分の妻の告白であっけなく失敗に終わった。
那个村庄有一对ある村に老夫婦がいて、一人娘をはなはだ可愛がっていたが、その娘は十五六歳で病で死んでしまった。
以来ずっと老夫婦は朝から晩まで悲しみに暮れ、もう目も当てられぬ有様だった。
留学を通して経験した事について書きたいと思う。
この文章を通して私が学生時代に力を入れた留学生活につて紹介したい。
そして、いかに私が充実した日々を送ったかを伝えたい。
私の経験が、読者が留学やその他何か新しいことに挑戦する時の参考になると思う。
まず、私は出発前に入念な準備をした。
なぜなら、充実した一年にするためにやれることは全て出発前にしておきたいと考えたからだ。
情報はインターネットを始め、留学経験のある教授や複数の留学斡旋業者の所へ足を運んで集めた。
さらに、カナダの大学で講義を聴講するためには、TOEFLテストで一定の点数を取る必要があったために、こつこつと勉強をした。
このように、出発前から留学はスタートしているようなものだと考え、事前にできることはどんどん行動に移していった。
私は準備期間に一年弱かけたが、一方で善は急げという人もいるだろう。
しかし、実際に、十分な準備が私の留学を充実したものにしたと思っている。
留学前に勉強したおかげで、現地で英語力を伸ばすことができたし、下調べをしたおかげで、留学に対するイメージと実際のギャップに悩むようなことも無かった。
このように何かをする前にしっかり準備する事は目標を達成する近道であった。
私はしっかりと準備を行っていたおかげで充実した一年を送ることができて良かったと思っている。
そして、留学中にはさまざまな経験をすることができた。
それは、カナダでしかできないこともあるともあると思い、挑戦できることは何でも挑戦したからだろう。
例えば、留学生のクラブや、地域のクッキングクラブ、編み物クラブに参加した。
また、カナダ人や留学生と一軒家をシェアして暮らすという経験もした。
そうして他国からの留学生や現地人の友達がたくさんできた。
もちろん、留学中は勉強に専念するべきだという意見もあるだろう。
しかし、様々なバックグラウンドを持つ人々と関わることで私は大切なことを教わった。
世の中にはいろいろな物事の見方があり、そのどれもが価値を持っているということだ。
新编日语第一册:インタビュー(二)信息来源:网络发布时间:2015-04-02摘要:小编为您带来【新编日语】系列文章,不用买书,不用上课,来前程百利日语考试频道就能学习日语。
跟着小编的指导,我们来一起学习日语吧!关键字:新编日语,新编日语第一册:インタビュー新编日语第一册:インタビュー。
《新编日语》是经典的日语学习教材,本书参照教学大纲的要求,编入日语词汇、语音、文字、语法、句型等方面的内容。
题材以学校、家庭、社会为主,同时兼顾日本文化、风俗习惯等方面的内容。
体裁除会话和短文之外,还有少量书信、日记等,具有一定的难度,相信此书可以帮助大家提高日语水平。
本文:記者:私は大学新聞の記者で、李と申します。
これ、私の名刺です。
どうぞ、よろしくお願いします。
皆:こちらこそ。
記者:私たちの大学には今、留学生が五十名ぐらいいて、十数か国から来ています。
今日は留学生のみなさんに留学生活についてインタビューをしたいと思います。
よろしくお願いします。
まず、中国へ来る前に中国のことを知っていましたか。
山田:ええ、中国を紹介した本をいろいろ読みましたから、中国のことをよく知っていました。
ナンシー:私は中国のことをぜんぜん知りませんでした。
記者:どうして中国へ留学しようと思いましたか。
佐藤:私は中国の文化に興味がありましたから。
特に中国についてのテレビ番組を見たあとで、中国へ来たくなりました。
ジョン:私は中国へ留学すれば中国語が上手になるだろうと思いましたから。
記者:生活環境をどう思いますか。
山田:いいと思います。
記者:どうしていいと思いますか。
山田:安全だからです。
記者:ピエールさんはどう思いますか。
ピエール:私も安全でいい所だと思います。
しかし、問題もいろいろあると思います。
記者:例えば?ピエール:大学のまわりがちょっとうるさいし、公害問題もあるし、留学生にとってあまりいい環境じゃないと思います。
山田:でも、このあたりは大学が多いし、公園も近いし、留学生にとって便利だと思います。
第一单元一:張さん、レポートはもう書いてしまいましたか?ええ、書きました。
試験も近付くので、そろそろ準備(じゅんび)をしておかなければなりばせん。
それでは、来週からまた忙しくなりますね。
李さん、ゆうべ遅くまで何か読んでいたようですね。
ええ。
この本です。
私は横になって本を読んでいたが、そのまま寝てしまいました。
何の本ですか?ちょっと見せてください。
どうぞ。
この本は日本の歴史について詳(くわ)しく書いてあります。
私は毎日少しずつ読んでいます。
でも、難しすぎるので、読んでいるとあまり分かりませんでした。
そうですか?でも、何回も読めば、きっと分かるようになると思いますよ。
ああ、もう五時ですね。
最近、五時になると、電気をつけなければ、はっきり見えなくなります。
そうですね。
私もそろそろ食事の用意をしておかなければなりばせん。
昨日、お皿を洗(あら)っていた時、手が滑ってお皿を一つ割ってしまいました。
手がけがをしましたか?いいえ。
それはよかったですね。
今後はもっと気をつけてください。
テレビはそのままにしておいてください。
すぐに天気予報になります。
二:すみません。
このデザインのセーターをください。
ご自分が着るのですか?はい。
どのぐらいのサイズがよろしいですか?120センチでいいです。
すみません、このサイズのセーターはもう売り切れました。
この上のサイズしかありません。
それじゃ、この上のサイズのをください。
そうですか?お持ちしましょう。
これです、いいですか?このセーターはデザインもいいし、色もお客様に似合っています。
いくらですか?150円です。
じゃ、これにします。
ところで、大きすぎれば、返品できますか?すみません、返品ができません、でも、交換できます。
どうですか?買いましょうか?買います。
200円でおつりください。
かしこまりました。
200円を預かりします。
しばらくお持ちください。
暑いですね。
何か飲みたいです。
そうですね。
、.~①我们‖打〈败〉了敌人。
②我们‖〔把敌人〕打〈败〉了。
日语一级语法历年仿真试题1300题(251—300)251 その湖の美しさ()言葉では表現できないほどである。
1)を言い2)を言えない3)を言うより4)と言ったら正解:4252 留学生()ビザは大切な問題だ。
1)にかけて2)について3)にして4)にとって正解:4253 人が外で待っているの()電話ボックスでながばなしをする若者がいる。
1)だけに2)にしても3)につけ4)にもかまわず正解:4254 家族も親戚も反対した()若い二人はいっしょに暮らしはじめた。
1)にせよ2)にもかかわらず3)のもも4)からには正解:2255 どんな事情があった()すぐ結果を知らせるべきだ。
1)につけ2)にせよ3)にとって4)にかぎり正解:2256 手紙()電話()親には居場所くらい知らせるものだ。
1)やら、やら2)にしろ、にしろ、3)とか、とか4)につけ、につけ正解:2 257 煮る()焼く()日本料理にしょうゆは欠かせない。
1)につけ、につけ2)たり、たり3)やら、やら4)や、など正解:1258 A 大学を頂点()大学のランク付けがされている。
1)として2)となって3)とかけて4)とかんして正解:1259 夜明け()出発しましょう。
1)につれて2)の際に3)にかけて4)とともに正解:4260 姉は妹の結婚()お見合いにすることになった。
1)をきっかけに2)を原因に3)を起点に4)をはじめ正解:1261 オリンピック開催()経済的に発展していった。
1)を契機に2)を期間に3)を時期に4)を起点に正解:1262 私のかさとよく似ていた()、まちがって友だちのを持ってきてしまった。
1)ものだけれど2)ものを3)もの4)ものだから正解:4263 大学生()反政府活動がくりひろげられた。
1)を最中に2)を中に3)を中心に4)を軸に正解:3264 愛情()作ったケーキ。
ô ÈÈフリガナ生年月日性別国籍学 歴ク ラ ス所在国名修業年限入学年月日卒業(修了)年月日初等教育(小学校)年 年 月 日 年 月 日年 年 月 日 年 月 日年 年 月 日 年 月 日年 年 月 日 年 月 日年 年 月 日 年 月 日年ーー特記事項※学習方法の欄には,学習機関で学習したか,独学で学習したかを記入してください。
注1)「フリガナ」の欄は,漢字氏名の者はアルファベット表記で記入してください。
2)学歴は,在籍した学校を全て記入してください。
3)「飛び級」や「繰り上げ卒業」等の事実があれば特記事項の欄に記入してください。
4)初等教育には,幼稚園及び保育園は含みません。
5)「日本語の学習歴」及び「職歴等」の欄は,該当者のみ記入してください。
学 習 方 法氏名以上を通算した学校教育の年数履 歴 書【渡日前入学許可制度による私費外国人留学生入試】19 年 月 日男 ・ 女~~勤 務 先 所 在 地勤 務 期 間~~日本語の学習歴学 校 名中等教育(中学校及び高等学校)高等教育(大学等)勤 務 先 の 名 称学 習 期 間~~職 歴 等受験番号※志願理由書志願学部フリガナ志望学科氏名・コース志望の動機・理由(具体的に書いてください。
)注「フリガナ」の欄は,漢字氏名の者はアルファベット表記で記入してください。
経費支弁書年月日愛媛大学長殿フリガナ志願者氏名生年月日19年月日国籍私は,日本国滞在について,下記のとおり経費支弁することを誓約します。
1.滞在費の支弁方法及び月平均支弁額□本人負担円□外国からの送金円□外国からの携行円携行者()携行時期()□在日経費支弁者負担円□奨学金円奨学金の種類()□その他円内容()2.経費支弁者氏名住所電話志願者との関係職業(勤務先の名称)年収注「フリガナ」の欄は,漢字氏名の者はアルファベット表記で記入してください。
Air Mail3 Bunkyo-cho, Matsuyama 790-8577 Japan愛媛大学学部 入試係 行※学部学科コース電話番号フリガナ氏 名※印の欄は記入しないでください。
中国人日本留学の理由について要旨中日両国は一衣帯水の隣国で長い留学交流の歴史を持っている。
中日の間は古代から近代にかけて大きな留学ブームが二回あり、中日の文化交流史上に輝かしい一頁が残られていたのである。
中日両国の国交正常化以来、特に中国の改革開放以来、両国は第三次の留学交流のブームを迎えた。
中日関係及び社会に広範で深い影響を与えた。
しかし、なぜ日本に留学するか。
本論文はこの問題をめぐて、詳しい論述を行う。
まず、公費留学と自費留学という二つの面から中国の留学方式を簡単に分析する。
そして、日本留学の歴史と発展を改革開放前と後という二つの部分から論述する。
それから、先進的な科学技術、先進的な教育、経済発達、良い就業、安全的な社会、費用の安い、申込みの簡単などの方から中国人の日本留学の理由を詳しく研究する。
最後に、日本留学の未来を展望した。
いろいろな便利な条件があるし、最近の日本政府の日本留学の励む政策があるため、日本留学の未来が必ず明るいと信じられる。
キーワード:中国人日本留学理由未来摘要中日是两国一衣带水的邻国,有很悠久的留学交流历史。
中日两国从古代开始到近代,曾有两次的留学高潮,在中日的文化交流史上留下了光辉的一笔。
自两国邦交正常化以来,特别是改革开放以来,两国迎来了第三次的留学交流高潮。
对中日关系和社会的发展产生了深远的影响。
但是为什么中国人喜欢去日本留学呢?这个问题一直是学术界关注的重点。
本论文将就这一问题展开论述。
首先,从公费留学和自费留学两方面分析中国的留学方式。
然后分析改革开放前和改革开放后两个阶段的日本留学历史和发展。
接下来,再从科技先进、教育先进、经济发达、就业良好、社会安全、费用低廉、申请简单等方面分析研究中国人日本留学的理由。
最后展望日本留学的未来。
在各种便利条件以及日本政府的各种留学促进政策之下,相信日本留学的未来肯定是光明美好的。
关键词:中国人日本留学理由未来はじめにグローバリゼーションが速やかに進み、人、物、サービス、かね、情報などが自由に流動する今の時代、世界各国の留学交流もますます盛んになっている。
第一課 こんにちは(1)こんにちは, 私は王おうと言います. 去年きょねんの六月ろくがつに, 留学生りゅうがくせいとして日本にやって来きました.你好,我姓王,在去年六月作为留学生好不容易来到日本的。
初めのうちは, 言葉ことばや習慣しゅうかんの違ちがいから失敗しっぱいばかりしていましたが, 最近さいきんはこちら这边の生活せいかつにもだいぶ大概惯なれてきました. 大学だいがくへ通かよっているうちに, 何なんでも気軽きがるに話はなし合あえる友達ともだちもできました.起初阶段虽然因为语言和生活习惯的不同,所以光出错。
可最近也对这儿的生活大概习惯了。
上大学期间也结交了什么都能轻松愉快交谈的朋友。
鈴木先生すずきせんせいは私が通かよっている大学だいがくの先生せんせいです. 御専门ごせんもんは言語学げんごがくで, 私たち留学生りゅうがくせいに日本語にほんごを教おしえていらっしゃいます. 私が日本語にほんごについて分わからないことを闻ききに行いくと, いつも丁寧ていねいに教おしえてくださいます.勉強以外べんきょういがいのこともいろいろと相談そうだんに乗のってくださいます.铃木老师是我上大学的老师。
专业是语言学,正教我们留学生的日语。
一有关于不懂的日语去问他,他总是耐心的教给我。
学习以外的事情也交谈很多。
先生せんせいは, 現代げんだいの中国ちゅうごくに興味きょうみがおありになるそうで,ときどき中国ちゅうごくのことをお尋たずねになります.そんな時とき,私は喜よろこんで中国のことを説明せつめいして差さし上あげます.据说老师对现代中国有兴趣,所以时常询问中国的情况。
当时,我高兴地给他介绍中国的事情。
私は,これから,自分じぶんが知しりたいことや興味きょうみがあることについて关于,いろいろ各种各样な本ほんを読よ んでどんどん连续不断勉強べんきょうしていこうと思っています.日本の自然しぜんや社会しゃかい,歴史れきし,文化ぶんか,それに而且科学かがく技術ぎじゅつなど, 知しりたいと思うことがいっぱい满あります. 小説しょうせつや詩しのような文学ぶんがく作品さくひんも日本語で読よんでみたいと思っています.我想,从此以后,自己想知道关于有兴趣的事情,多读点书,不断的学习。
増えている就職留年・就職浪人李暁路毎年の3月は日本の大学生が卒業する時だ。
彼たちはずっと前から仕事をみつけている。
それにしても、卒業予定者の中に、就職卒業者が多数を占めるが、未就職者もたくさんいる。
そのうちに、卒業年度内に就職先が決まらず、卒業後に既卒者として就職活動を継続する人は就職浪人。
卒業年度内に就職の見通しが立たない学生が、次年度も新卒者として就職活動を継続するために、あえて留年すること、つまり就職留年をする人間もある。
下のグラフのどおりに、平成2年から大学卒業者がずっと増えていっていて、最近は50万人以上になった。
けれども、卒業後就職した数は大体変わらなくて、30万人前後だ。
卒業後就職できなかった就職浪人が増えている。
実に、2008年の世界金融危機による就職氷河期によって、毎年就職にあぶれた学生はどんどん増えていき、毎年のように就職留年する学生は増えていっている。
読売新聞の「大学の実力」調査によって、卒業年次に在籍する卒業予定者と、実際の卒業者との差が、2009年度は約7万9000人上ることがわかる。
そして、国の調査では、約3万1000人が、就職が決まらないまま卒業していた。
2009年に、留年者約7万9000人を合わせると未就職人は約11万になった。
だが、なぜ就職浪人・就職留年をする学生が多くなっているのか。
理由は二つある。
1、就職氷河期が数年続いたからである。
就職氷河期、特に2002年のバブルと2008年の金融危機の超就職氷河期に、企業は学生の採用数をのきなみ減らしていた。
2、現在の日本の採用システムは新卒一括採用という方法を取っており、すでに大学卒業してしまった既卒の若者はめったに採用しないからである。
そのため、新卒できずに卒業して「既卒」になってしまうと、ほとんど求人がない上に経験も積むことができない最悪の状況になてしまう。
ほとんど企業からは見向きもされなくなってしまう。
この事実を多くの学生は知っているために、就職ができなかった学生は意図的に留年をする、就職浪人をする人が多くなってきた。
留学生と就職について
2012F843 朱イ
日本に留学した、たくさん日本語を勉強し、日本文化に慣れ親しんだ、日本で外国人留学生が今たくさんいる。
私はこのレポートで『留学生と就職』に調査して、そして結果が発表始めます。
まず『デイスコの「外国人留学生の採用に関する企業調査」2011年8月外国留学生を対象に行った「留学生に求める資質」によると、文系と理系の共通点はコミュニケーション能力約50%である、半分ぐらいです。
日本語は約45%である、理系は専門知識が需要である。
次はデイスコの「外国人留学生の採用に関する企業調査」2011年8月に外国留学生を対象に行った「留学生を採用する目的」によると、文系と理系の共通点は優秀な人材を確保するためは約80%である。
相違点は日本では確保しにくくなった専門分野の人材を捕うために文系は4%、理系は8.6%である。
最後にバソナグルーブ『外国人留学生の日本企業への就職に関するアンケート』2012年3月に留学生を対象に行った「日本で就職したい理由」よると。
母国語や日本語などの語学カを生かしたいからは約62%。
家庭の事情では5.1%だけである、毌国への日本企業の進出が盛んだから。
日本企業のブラントイメージがよいは約38%である。
以上、『留学生と就職』の問題についてまとめる。
日本に留学しで、自分の強みはなにかをもっと考えないといけませんね。
自分でしっかに考えることが大切だとおもいました。